記事一覧

松餅作り体験

« 2 »

韓国の大名節の中には「秋夕(チュソク)」があり、その日には”松餅(ソンピョン)”というお餅を作って先祖にお供えします。その文化にちなみ、9月22日にハンマウム教室で松餅作り体験を行い、生徒の方々などが参加しました。松餅作りが初めてという方たちでしたが、とても綺麗に仕上がり、指導する先生たちも驚きを隠せませんでした。韓国には「松餅を綺麗に作れたら、可愛い子供が産まれる」という逸話がありますので、生徒さんの将来が楽しみです。

松餅は、松の葉を入れて蒸しますが餅の味を長く保つ為だそうです。先祖達の素晴らしい知恵ですね。松の葉の香りもとても良かったです。
もちろん、味もとても美味しかったですよ。

参加した生徒からは「貴重な体験が出来て良かったです! また次のイベントを楽しみにしてます!」「他のクラスの人達と交流が出来て良かったです!」「言葉を習うだけでなく、韓国の文化に触れる事が出来ました。韓国をまた近く感じられるようになりました」など感想をいただきました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。