私が韓国語の勉強を本気で始めて6か月。今年 4月にあった TOPIK に初めて挑戦しました。ハンマウム韓国語教室で성실先生に毎週真剣に、そして教えて頂いた結果、 TOPIKIで読解95.5点、聞き取り96点の9割を越えで、2級に合格出来ました。
社会人なので毎日1日中、勉強出来る環境ではありません。しかし、以下3つの方法で着実に力をつけて行きました。
- 先生がちらっと言った一言でも教科書にメモする。テストでもそれは鮮明に覚えていて続けて良かったと実感しました。
- 過去問6年分、単語帳を5周しました。過去問も意味が分かるまで何度も何度も声を出して読み返しました。
- 最後に継続する事が一番重要なポイントだと思います。私は会社が終わって、家事を済ませたあと必ず毎日2時間は勉強するという目標を立てました。
これを書いている6月6日に、ハングル検定試験3級を受けてきました。合格していたらまた皆さんにメッセージを届けたいと思います(笑)
最終目標は今年までにTOPIK6級をとることです。
皆さんも一緒に楽しく韓国語頑張って行きましょう! 화이팅!
韓国語教室ハンマウム生徒 N.Sさん
한국어를 본격적으로 공부하기 시작한 지 6개월이 됐어요.
2021년 4월에 처음으로 TOPIK 시험에 도전했어요.
한마음 교실에서 성실 선생님과 초급1교과서부터 매주 열심히 그리고 즙겁게 공부한 결과 TOPIK I2급에서 읽기가 95.5점 , 듣기가 96점으로 합격할 수 있었어요.
다음으로 제가 합격하기 위해 공부했던 방법 3가지를 이야기할까 해요.
1. 선생님께서 말씀하시는 한 마디 한 마디를 다 교과서에 썼어요. 그러면 시험을 볼 때에도 기억에 남아서 좋았어요.
2. 기출문제 6년분을 풀고 단어장도 5번 반복했어요. 시험에서는 패턴이 있기 때문에 패턴을 이해할 수 있어서 추천드려요.
3. 마지막으로 꾸준히 공부하는 것이 가장 중요하다고 생각해요. 한국어를 배운 지 6개월이지만 매일 2시간씩 공부해서 목표를 달성했어요.
여러분도 자기 목표를 정해서 힘들지만 즐겁게 배울 수 있기를 바랍니다.
この記事へのコメントはありません。